ブログにいい感じのアイコンを使いたい
きっかけ 💡
技術ブログや OSS の web サイトで、フッター部分に SNS や Github のアイコンを見かけることがあります。
Nuxt.js で作成されている東京都新型コロナウイルス対策サイトでは、以下のようになっています。
こうやって Github 等のアイコンリンクが貼ってあると、なんだか技術的にイケてるイメージが湧いてくるのは私だけでしょうか。 こんな感じのアイコンが自分のブログにも欲しい...。
ということで実装してみました。
使用するライブラリ 📦
ぱっと思いつくのが Font Awesome だったのですが、いろいろ調べてみたところ React Icons が一番よさげでした!
React Icons は Font Awesome, Bootstrap Icons, etc... など有名どころのアイコンが入っていてかなり種類が豊富 👏
React のプロジェクトだったらこれ一択なのかもしれません...。
実装 🔨
以下コマンドでインストールします。
$ yarn add react-icons
今回は Font Awesome の Github, Twitter のアイコンを貼りたいので、使用したいファイルにてインポートします。
import { FaGithub, FaTwitter } from "react-icons/fa"; ...
react-icons/xx の xx 部分は、 Font Awesome なら Fa、Bootstrap なら bs となるようですね。
あとはコンポーネントとして使用すればOKです。
<a className='github_icon_link' href="https://github.com/moto-sbt/nextjs-blog"> <FaGithub size={40} /> </a> <a className='twitter_icon_link' href="https://twitter.com/moto_sbt"> <FaTwitter size={40} /> </a>
できたもの 💮
CSS でアイコンの色とか調整して...以下のようにできました 🎉
コード変更の詳細は以下です。